児童支援センターえがお篠山 職員紹介
きり先生(桐村 裕一)
所長兼児童発達支援管理責任者
元尼崎市立身体障害者福祉センターにて主任体育指導員・自立訓練(機能訓練)のサービス管理責任者として勤務
兵庫県代表の陸上競技に長年コーチとして帯同、車いす駅伝県代表監督等歴任
【保有資格】
- 発達支援コーチ 中級トレーナー
- 発達障害コミュニケーション指導者
- 幼児体育学会所属中級幼児体育指導員
- ライプチヒ大学公認コオーディネーショントレーナー 同マイスター
- バルシューレジャパンC級指導者
- 日本障がい者スポーツ協会公認上級障がい者スポーツ指導員
- JAAF公認陸上競技指導員
- 健康運動実践指導者
- 目育士
- ビジョントレーニング指導者
- 介護福祉士
- 学習療法士1級 等
モンモン先生(高橋 歳文)
主任兼児童発達支援専任保育士
元幼稚園に勤務
元プロバンドマン(ギタリスト)
特技はギター
【保有資格】
- 幼稚園教諭
- 保育士
- 社会福祉主事
- 中級発達支援コーチ
- バルシューレジャパンC級指導者
- BBA受講終了
- 児童発達支援専任保育士
- モンモンのギター教室主宰
おーじー先生(大字 穂波)
児童発達支援専任保育士
特技は書道・ピアノ・剣道・陸上競技!
元気いっぱいに動き回ります。
【保有資格】
- 幼稚園教諭
- 保育士
- 介護福祉士
- 発達支援コーチ初級(中級講座受講終了)
- BBA受講終了
- 児童発達支援専任保育士
【保有資格】
- 児童指導員
- 発達支援専任支援員
- 発達支援コーチ初級(中級受講終了)
- BBA受講終了
- ホームヘルパー2級
- 情報処理士
- 衣料管理士2級
- サービス接遇実務検定2級
スタッフ集合写真

児童支援センターえがお芦田 職員紹介
<所長※> 桐村 裕一(えがお篠山兼任)
管理者 ゆか先生(吉川 ゆか)
管理者兼副施設長・児童発達支援管理責任者
丹波市内の幼稚園に勤務。
えがお芦田の常勤管理者として丹波市の児童発達支援の運動療育を素晴らしいものにしていきます!
【保有資格】
- 幼稚園教諭
- 保育士
- 中級発達支援コーチ
- BBA受講終了
- 児童発達支援専任保育士
おっき先生(大城戸 康子)
児童発達支援専任支援員
心理学科卒業
高等養護学校や聾学校で勤務
スクールアシスタントを経てえがおへ
【保有資格】
- 中学校・高等学校教諭(社会)
- 養護学校教諭一種
- 特別支援教育士
- 社会福祉主事
- 児童発達支援専任支援員
- 中級発達支援コーチ
- BBA受講終了
しがっち先生(志賀 圭太)
児童発達支援専任保育士
認可保育園にて保育士として勤務。
えがお芦田の木工はDIYにて作成しています。
また見に来てください!
【保有資格】
- 保育士
- 社会福祉主事
- 児童発達支援専任保育士
- 発達支援コーチ初級(中級講座受講終了)
- BBA受講終了
【保有資格】
- 児童発達支援専任支援員
- 児童指導員
- 英検2級
- 発達支援コーチ初級受講予定(9月26日~)
【保有資格】
- 教員免許 小学校・中学校 体育
- 養護学校 教諭
【保有資格】
- 小学校教諭
- 養護学校教諭
- 発達支援コーチ初級