一般社団法人SSKTとは?
当センターの職員はすべて発達支援コーチの認定を受けているか、全員初級受講を終えています。
また、当センターは発達支援コーチの認定校となっています。
篠山市や丹波市でのさまざまな運動やスポーツの楽しさに関する支援の情報をお知らせしていきます。
児童発達支援施設・放課後等デイサービスを含めた多機能型施設の運営、子どもたちの運動支援のための活動、障がい者や高齢者への健康体操教室、および障がい者スポーツの支援を主に行う法人となります。
発達支援コーチとは?
認定発達支援コーチは、一般社団法人ここからだが運営する、発達支援コーチ検定試験に合格し認定コーチとして登録した方のみが名乗れます。
認定コーチとして登録されると協会のホームページに「認定発達支援コーチ」として掲載され(任意)一般社団法人ここからだの認定発達支援コーチとして活動することができます。
一社)認定 児童発達支援専任保育士・支援員とは?
当センターの職員は入職時にドイツのライプチヒ大学公認コオーディネーショントレーナー 同マイスターより、規定の時間のスポーツ科学及び運動療法の講習を受講し、運動理論及び運動療法を理解したものを一般社団法人SSKTの代表理事より、【児童発達支援専任保育士】または【児童発達支援専任支援員】に認定してします。
認定の証として、認定職員は左腕にドイツ・ライプチヒ大学スポーツ科学部の公認マークの使用を認められています。